12インチ・レコードケース 1/3サイズ

12インチ・レコードケース 1/3サイズ
size

使用した材料 : 針葉樹合板・9mm,5.5mm,4mmラワン合板
サイズ : W:360mm D:130mm H:360mm
価格 : 6,800円
備考 : 12インチ・レコードを約25枚収納可能(見開きジャケ無しの場合)

  • DJ向けの利用を想定して製作した、12インチ・LPレコードの持ち運び収納ケース。
  • 引っ掛け丁番を利用した蓋は分離できるので、ジャケットの仮置や小物入れとして利用可能。
  • オイルステインで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。

please share!

エフェクターボード(マットブラック)

エフェクターボード
(マットブラック)
size

使用した材料 : 針葉樹合板
サイズ : W:600mm D:400mm H:110mm
価格 : 9,000円

  • パンチカーペットを貼り付けた底浅側を本体、クッション材を貼り付けた底深側を蓋とし、エフェクター・ボードとしての使用を前提として製作。
  • 合板の端材や解体した家具の廃材をつなぎ合わせ、4mmラワン合板に木工ボンドで貼り付けてボディを製作。
  • クッション材として、ホームセンターで販売しているジョイントマットをカットし内部側面に速乾ボンドで貼付し、底浅の本体には機材固定用のマジックテープが利用できるようにパンチカーペットを貼付。
  • 黒の水性ペンキで塗装(艶なしのマット仕上げ)。
please share!

DJ機材運搬トランク

DJ機材運搬トランク
size

使用した材料 : 針葉樹合板・コンパネ・4mmラワン合板
サイズ : W:515mm D:295mm H:165mm
価格 : 7,500円
備考 : gemini CDM-4000 専用収納 *リンク先は機材の取扱説明書

  • イベント使用の音響機材の持ち運び用を前提として製作。内部の緩衝材は入れずにジャストサイズで製作。
  • 合板の端材や解体した家具の廃材をつなぎ合わせ、4mmラワン合板に木工ボンドで貼り付けてボディを製作。
  • 着色なしでクリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。

please share!

12インチ・レコードシェルフ扉付き

12インチ・レコードシェルフ扉付き
size

使用した材料 : 針葉樹合板・4mmラワン合板・5.5mmラワン合板
サイズ : W:380mm D:360mm H:400mm
価格 : 1台 6,000円
備考 : 12インチ・レコードを約70枚収納可能

  • 12インチのLPレコードを収納する扉付きボックス。
  • 中仕切りは取り外し可能。不要時は内部に収納可能。
  • 上下・側面の外側にダボ穴やナット穴を仕込み、ダボやネジで上下左右の連結が可能。(上下はズレ止めで左右は固定)
  • 底部にキャスター取り付けで、部屋での移動も容易に。
  • L字切り欠きの木桟3本を扉に打ち付ければ、LPレコード・ジャケットをディスプレイ可能。
  • 天板には軽量のレコードプレーヤーを置いて、リスニング・コーナーとしての活用も。

please share!

12インチレコード・コンテナ

12インチレコード・コンテナ
size

使用した材料 : 針葉樹合板・4mmラワン合板・5.5mmラワン合板
サイズ : W:380mm D:360mm H:450mm
価格 : 8,000円
備考 : 12インチ・LPレコードが約70枚収納可能

  • 12インチのLPレコードを収納する、蓋付きコンテナ。
  • 前面にLPレコード・ジャケットをディスプレイ可能。
  • 前面の仕切り板の向きを変えて隙間の大きさを変えることができるので、8mm厚の見開きジャケのディスプレイも可能。
  • 中仕切りは取り外し可能。不要時は内部に収納可能。
  • 底部にキャスター取り付けで、部屋での移動も容易に。
  • 左右には持ち運び用の手穴の彫り込み。
  • 蓋付きなので、ちょっとした踏み台や椅子としても使用可能。

please share!

7インチレコード・ミニコンテナ

7インチレコード・ミニコンテナ
size

使用した材料 : 針葉樹合板・4mmラワン合板
サイズ : W:235mm D:235mm H:300mm
価格 : 4,000円
備考 : 7インチ・レコードを約80枚収納可能(見開きジャケ無しの場合)

  • 7インチのレコードを収納する、蓋付きコンテナ。
  • 仕切り板と蓋は、不要時には内部に収納可能。
  • 仕切り板を一枚外せば、CDを横向きに並べて収納可能。
  • 単行本サイズの書籍や小物の収納、アウトドアでの使用など多用途での利用を想定して製作。
  • オイルステインで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。

please share!

スピーカー・ケース

スピーカー・ケース
size

使用した材料 : 針葉樹合板・コンパネ・5.5mmラワン合板
サイズ : W:300mm D:200mm H:250mm 穴:直径188mm
価格 : 3,000円

  • スピーカーユニットを搭載するケース。
  • 通常のギターアンプのように背面には開口、5.5mmの背面板はユニット取り付け作業時には取り外し可能。
  • ワインレッドのオイルステインで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。
please share!

エフェクター・ボード(ブラック)

エフェクター・ボード
size

使用した材料 : 針葉樹合板・コンパネ・4mmラワン合板
サイズ : W:550mm D:350mm H:110mm
価格 : 9,500円

  • パンチカーペットを貼り付けた底浅側を本体、クッション材を貼り付けた底深側を蓋とし、エフェクター・ボードとしての使用を前提として製作。
  • 合板の端材や解体した家具の廃材をつなぎ合わせ、4mmラワン合板に木工ボンドで貼り付けてボディを製作。
  • クッション材として、ホームセンターで販売しているジョイントマットをカットし内部側面に速乾ボンドで貼付し、底浅の本体には機材固定用のマジックテープが利用できるようにパンチカーペットを貼付。
  • 黒のペンキで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。

please share!

エフェクター・ボード(ワインレッド)

エフェクター・ボード
size

使用した材料 : 針葉樹合板・コンパネ・4mmラワン合板
サイズ : W:600mm D:400mm H:110mm
価格 : 9,500円

  • パンチカーペットを貼り付けた底浅側を本体、クッション材を貼り付けた底深側を蓋とし、エフェクター・ボードとしての使用を前提として製作。
  • 合板の端材や解体した家具の廃材をつなぎ合わせ、4mmラワン合板に木工ボンドで貼り付けてボディを製作。
  • クッション材として、ホームセンターで販売しているジョイントマットをカットし内部側面に速乾ボンドで貼付し、底浅の本体には機材固定用のマジックテープが利用できるようにパンチカーペットを貼付。
  • ワインレッドのオイルステインで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。
please share!

エフェクター・ボード(オーク)

エフェクター・ボード
size

使用した材料 : 針葉樹合板・コンパネ・4mmラワン合板
サイズ : W:600mm D:400mm H:110mm
価格 : 9,000円

  • パンチカーペットを貼り付けた底浅側を本体、クッション材を貼り付けた底深側を蓋とし、エフェクター・ボードとしての使用を前提として製作。
  • 合板の端材や解体した家具の廃材をつなぎ合わせ、4mmラワン合板に木工ボンドで貼り付けてボディを製作。
  • クッション材として、ホームセンターで販売しているジョイントマットをカットし内部側面に速乾ボンドで貼付し、底浅の本体には機材固定用のマジックテープが利用できるようにパンチカーペットを貼付。
  • オークのオイルステインで着色後、クリアーラッカーの重ね塗りで艶出し塗装。
please share!